• Online Tools
  • - Calculators
    • Character Count
  • - Download
    • TikTok Download
    • DouYin Download
  • - Web Tools
    • BASE64
    • Base64 to Image
    • Image to Base64
    • URL Encoding
    • JavaScript
    • Timestamp
    • Unicode Converter
    • JSON Format
    • Modify Extension
    • Make List
    • CSS Optimizer
  • - Encryption Tools
    • MD5 Encryption
    • Random Generator
  • - Image Tools
    • Image Compression
    • QR Code Generator
    • QR Code Reader
    • Wallpaper Preview
    • Image EXIF
  • - Info Sheets
    • Blood Type Heredity
    • Clothing Sizes
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
「赤道」直下の国々ばかりを撮り続ける写真家・小澤太一 危険な目にあっても撮影をやめないワケ〈dot.〉
2022-09-04
「赤道」直下の国々ばかりを撮り続ける写真家・小澤太一 危険な目にあっても撮影をやめないワケ〈dot.〉

*   *   *
 突然ですが、問題です! 赤道が陸上を通過している国は全部でいくつあるでしょう?


 答えは11カ国。インドネシア、ウガンダ、エクアドル、ガボン、ケニア、コロンビア、コンゴ共和国、コンゴ民主共和国、サントメ・プリンシペ、ソマリア、ブラジル。

 それを知った写真家・小澤太一さんは「意外と少ないな。全部まわって撮れるかも」と思った。2015年3月、サントメ・プリンシペを訪れたときだった。

「もう、そこからわけがわからないですよね、サントメ・プリンシペって何? って感じ」と、小澤さんは笑った。世界地図を広げ、指さしたのはアフリカの東にある大西洋上の点だった。

「サントメ島とプリンシペ島っていう小さな島があって、2つ合わせて東京都の半分くらいの面積の国なんです」


■赤道はいけるんじゃない?

 7年前、小澤さんは親しい旅行会社の担当者に「なんか面白い国、ないですかね? アフリカで」と尋ねた。およそ誰も行ったことがなく、現地の情報もほとんどない国に足を踏み入れてみたかった。すると、サントメ・プリンシペの名前が挙がった。元バックパッカーの担当者は現地を訪れたことがあった。写真を見せてもらうと「直感的に面白そうだなと思った」。その約1カ月後、旅立った。

 予想どおり、サントメ・プリンシペはいい島国だった。

「島の人の生活はぜんぜん裕福そうではないんですが、気持ちに余裕が感じられた。外国人から金をせびろうとか、盗んでやろうとか、そんな感じがぜんぜんない。撮影を受け入れてもらえそうな感じがしました」

 取材中、サントメ島の南に位置する小島に渡った。「そしたら、これがあったんですよ」。見せてくれた写真には高さ2.5メートルほど石碑が写っている。赤道を示すモニュメントという。その下にはタイルで作られた大きな世界地図が広がっている。

「これを見た瞬間、『うわー、赤道だ』って、北半球と南半球をまたいで写真を撮ったりした。そして、ふと作品のテーマとして『赤道はいけるんじゃない?』と思った」

 3年半にわたる赤道の国々を訪ねる取材が始まった。

「ただ、かけ足で訪れるのはよくないと思った。必ず、1回の旅は1国にして、丁寧に撮ろうと決めました」

 そして、小澤さんは「サントメ・プリンシペは比較的治安がいい、接しやすいアフリカの国だった」と口にした。筆者はその言葉を軽く受け止めた。後で気がついたのだが、それは意味深な言葉だった。

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/a5390cf1c4526e811b890abf7a3b8b098c8ac857

Other Tools
  • Character Count TikTok Download DouYin Download BASE64 Base64 to Image Image to Base64 URL Encoding JavaScript Timestamp Unicode Converter JSON Format Modify Extension Make List CSS Optimizer MD5 Encryption Random Generator Image Compression QR Code Generator QR Code Reader Wallpaper Preview Image EXIF Blood Type Heredity Clothing Sizes
  • 美術館の裏側を伝える展覧会「鎌倉別館40周年記念 てあて・まもり・のこす 神奈川県立近代美術館の保存修復」レポート
    2024-05-29

    被害者「問題解決には程遠い」 旧ジャニーズ被害者らが会見
    2024-05-29

    『ボールアンドチェイン』南Q太著 評者:三木那由他【このマンガもすごい!】
    2024-05-30

    社長「関係者や視聴者不安にさせた」と謝罪
    2024-05-30

    日テレ、意思疎通できず信頼喪失 「セクシー田中さん」の調査結果
    2024-05-31

    授業中の生徒や住民が弾道ミサイル飛来を想定した避難訓練 福島・須賀川桐陽高
    2024-05-31

    韓国HYBE傘下の代表続投 和解望む意向
    2024-05-31

    あらゆる知識に精通した「天才」が教えてくれた、頭を良くするための新書の読み方と「究極のインプット・アウトプット」の方法
    2024-06-02

    【大河ドラマ「光る君へ」本日第22話】紫式部と清少納言は「顔を合わせていなかった」?
    2024-06-01

    “20世紀音楽”の発展に貢献した指揮者、クーセヴィツキー。その偉業とは【クラシック今日は何の日?】
    2024-06-03

    現代美術作家の杉本博司がYouTubeチャンネル開設 素顔に迫る映像を公開
    2024-06-04

    2025年春に「直島新美術館」が誕生。既存の活動から新しい価値創造を目指す
    2024-06-04

    「CLAMP展」が国立新美術館で7月より開催。展示数は史上最多の約800点
    2024-06-04

    太宰府天満宮で「Fukuoka Art Book Fair」が開催へ
    2024-06-04

    多摩美術大学がAIやサーキュラーなど5つの最先端のテーマを研究するプラットフォームをスタート
    2024-06-04

    田名網敬一が新作の巨大インスタレーションを発表へ。世界初の大規模回顧展「田名網敬一 記憶の冒険」
    2024-06-06

    藤井八冠、5連覇へ白星発進 将棋棋聖戦、山崎八段破る
    2024-06-06

    京都・祇園祭の「長刀鉾」稚児決まる 記者会見で「頑張ります」
    2024-06-06

    佐渡金山「情報照会」と勧告 世界遺産登録に可能性残す
    2024-06-06

    umami.is をおすすめする理由
    2025-07-04

    ©  Dopu Box
    💛