第25回亀倉雄策賞で初の2人同時受賞。岡崎智弘「デザインあneo あのテーマ」映像と三澤遥「玉造幼稚園」サイン計画
第25回亀倉雄策賞に、岡崎智弘「デザインあneo あのテーマ」映像と三澤遥「玉造幼稚園」サイン計画...
戦国武将・古田織部を主人公に、禅と茶道の“へうげた”世界観を描いた『へうげもの』が現世に問うもの
堀田 純司 2005年から12年にわたって連載された『へうげもの』は、織田信長、豊臣秀吉に仕えた戦...
文化庁の「メディア芸術」広報サイト「MACC」がオープン。マンガ、アニメーション、ゲーム、メディア・アートの現在を伝える
2011年にマンガ、アニメーション、ゲーム、メディア・アートなどの「メディア芸術」についての総合的...
世界初?“水に浮く”展示室 「外観を変えて飽きさせない」坂茂氏設計の美術館3月オープン【広島発】
宮島の対岸にある広島県大竹市に3月、“世界初”の美術館が誕生する。レストランやヴィラなどが一体となっ...
KAATがサステナビリティを考える特別講座を開催。イギリス「シアター・グリーン・ブック」を学ぶ
横浜市の「KAAT 神奈川芸術劇場」が舞台芸術とサステナビリティを考える特別講座「劇場がサステナビ...
<司書のコレ絶対読んで>「王さまと九人のきょうだい」君島久子訳、赤羽末吉絵
2024-05-29
被害者「問題解決には程遠い」 旧ジャニーズ被害者らが会見
2024-05-29
一力が本因坊初防衛
2024-05-30
芸術レベルのグッズも登場! パリ・東京・大阪の名コレクションが集まる「TRIO展」
2024-06-01
知られざる作品や作家との巡り合いが生まれる高円寺のギャラリーショップ。
2024-06-02
「警察密着24時」担当者ら懲戒 テレビ東京、石川社長は3割返上
2024-06-03
「2億円トイレ」のイメージ図など公開 大阪・関西万博
2024-06-04
PARCELで「Not Quite」開催。「~でなくもない」作家が集結
2024-06-04
「KOGEI Art Fair Kanazawa 2024」開催決定
2024-06-04
美しくて“かわいい”結びの技 1400年の歴史を誇る「水引」の可能性を探って
2024-06-06
安藤忠雄さん設計の美術館名称決まる…香川・直島に2025年オープン
2024-06-05
佐渡金山「情報照会」と勧告 世界遺産登録に可能性残す
2024-06-06