1973年から80年にウィーンでとらえたスナップショット、田中長徳写真展「ウィーンとライカの日々」
田中長徳写真展「ウィーンとライカの日々」が、5月14日(土)まで御茶ノ水・gallery bauha...
【新刊紹介】どんぶりを見る目が明日から変わる:青木健著『教養としてのラーメン ジャンル、お店の系譜、進化、ビジネス――50の麺論』
幸脇 啓子 たかがラーメン、されどラーメン。日本全国どこを探しても、ラーメン屋がない街はないだろう...
【Japan Data】公立図書館97.3%がコロナで一時閉館を経験:期間は平均65日―21年実施の全国調査
国立国会図書館が実施した全国調査によると。新型コロナウイルス感染拡大の影響で公立図書館のほとんどがこ...
住所要件の指摘受け自主的に転入 東京・足立区の20代選管委員・古野香織さん
2024-05-30
制作期間「足りていなかった可能性」
2024-05-31
授業中の生徒や住民が弾道ミサイル飛来を想定した避難訓練 福島・須賀川桐陽高
2024-05-31
千年後の未来へ 太宰府天満宮のふすま絵完成 日本画家神戸智行さん移住し10年かけ完成
2024-06-04
2025年春に「直島新美術館」が誕生。既存の活動から新しい価値創造を目指す
2024-06-04
東京都写真美術館で「今森光彦 にっぽんの里山」が開催へ
2024-06-04
PARCELで「Not Quite」開催。「~でなくもない」作家が集結
2024-06-04
謎多き家形埴輪 「考古学の空白」に挑む橿考研ベテラン研究員、念願の特別展開催中
2024-06-04
性被害者支援の法人設立 スマイル社
2024-06-04
「安全だと誰も言わない万博」爆発事故で教職員組合 大阪府に子供無料招待中止申し入れ
2024-06-04
安藤忠雄さん設計の美術館名称決まる…香川・直島に2025年オープン
2024-06-05
佐渡金山の世界遺産登録、「情報照会」勧告
2024-06-06
写真家の吉田ルイ子さん死去 「ハーレムの熱い日々」
2024-06-06