• Online Tools
  • - Calculators
    • Character Count
  • - Download
    • TikTok Download
    • DouYin Download
  • - Web Tools
    • BASE64
    • Base64 to Image
    • Image to Base64
    • URL Encoding
    • JavaScript
    • Timestamp
    • Unicode Converter
    • JSON Format
    • Modify Extension
    • Make List
    • CSS Optimizer
  • - Encryption Tools
    • MD5 Encryption
    • Random Generator
  • - Image Tools
    • Image Compression
    • QR Code Generator
    • QR Code Reader
    • Wallpaper Preview
  • - Info Sheets
    • Blood Type Heredity
    • Clothing Sizes
  • [email protected]
DopuBox
  • English
  • Español
  • Français
  • 日本語
  • 한국어
  • 简体中文
  • 繁體中文
全部 ニュース Meta Code 文化・アート
上方舞のホープ・山村若葵紀 晴れの舞台・文楽劇場で「鐘ヶ岬」を舞う
2023-05-09
上方舞のホープ・山村若葵紀 晴れの舞台・文楽劇場で「鐘ヶ岬」を舞う

はんなりと優婉な舞で、上方の豊穣(ほうじょう)な文化を体現する上方舞山村流の若手舞踊家、山村若葵紀(やまむら・わかあおき)が5月13日午後1時から、大阪・日本橋の国立文楽劇場で開催される「新進と花形による舞踊・邦楽鑑賞会」に出演し、地歌「鐘ヶ岬(かねがみさき)」を舞う。「文楽劇場は晴れの舞台。そこで舞わせていただける幸せを感じています」と華やいだ声で語る。

若葵紀は和歌山市出身。幼い頃、新舞踊を趣味にしていた祖母の影響で日本舞踊に興味を持ち、小学校5年生のとき山村流のベテラン、山村若佐紀(わかさき)が主宰する「子ども教室」に通い始め、平成18年に入門した。

「舞うこと、踊ることは、小さい頃はただ、楽しさだけでした。ところが、やっていくうちに次第に上方舞の難しさが分かってきました」

日本舞踊には大きく分けて、「踊り」と「舞(まい)」があり、踊りは動きも多く華やかだが、舞は派手な振りはほとんどなく、しっとりとした静かな所作が特長だ。

師匠の若佐紀は「はじめから筋がよかった。伸びるものを持っていた」と振り返るが、若葵紀は「最初はどうしても動こう、動こうとしてしまって、ゆっくりした動きや間をうまく作ることができなかったんです」と話す。

平成21年、13歳の若さで名取となり、24年には「なにわ芸術祭」の日本舞踊部門の新人コンクール「新進舞踊家競演会」で新人奨励賞を受賞。同年、師範となった。現在は和歌山に住みながら上方舞の研鑽(けんさん)を積み、普及にも努めている。

今回の舞台で勤める「鐘ヶ岬」は、女形舞踊の最高峰「京鹿子娘道成寺(きょうかのこむすめどうじょうじ)」をもとに作られた地歌舞。つれない男への思慕を抑えた所作で表現する曲で、「鐘に恨みは数々ござる」と唄われる鐘への執心や、娘心をしっとりと描いたクドキなど見どころの多い演目だ。

「一曲の中で、最初は能の雰囲気、次は娘の心情、最後に廓(くるわ)づくしの毬唄(まりうた)と、次々に曲調や振り、雰囲気が変化していくところが面白いですし、難しいところでもあります」といい、「情景を思い浮かべながら舞いたいと思います」と語った。(亀岡典子)

◆新進と花形による舞踊・邦楽鑑賞会

他に箏曲(そうきょく)「二十五絃箏曲 琵琶行(びわこう)」山本亜美▽新内(しんない)「明烏夢泡雪(あけがらすゆめのあわゆき) 浦里(うらざと)部屋」新内志賀、富士松菊子、新内志賀桜(しがおう)▽舞踊「大原女(おはらめ)」花柳知香之祥(はなやぎちかのしょう)▽箏曲「初鶯(はつうぐいす)」小牧万須美、村上洋子、川崎貴久(たかひさ)▽舞踊「俄獅子(にわかじし)」藤間章基。国立劇場チケットセンター(0570-07-9900)。

ソース元URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/f0a8fcb25402347c76667c41aa95034391c3dc10

Other Tools
  • Character Count TikTok Download DouYin Download BASE64 Base64 to Image Image to Base64 URL Encoding JavaScript Timestamp Unicode Converter JSON Format Modify Extension Make List CSS Optimizer MD5 Encryption Random Generator Image Compression QR Code Generator QR Code Reader Wallpaper Preview Blood Type Heredity Clothing Sizes
  • 美術館の裏側を伝える展覧会「鎌倉別館40周年記念 てあて・まもり・のこす 神奈川県立近代美術館の保存修復」レポート
    2024-05-29

    被害者「問題解決には程遠い」 旧ジャニーズ被害者らが会見
    2024-05-29

    ドローンサッカーで世界2位 大阪・星翔高校チーム 「世界でも通用することがわかった」
    2024-05-30

    社長「関係者や視聴者不安にさせた」と謝罪
    2024-05-30

    むのたけじ賞、名称変更 「生前に障害者差別発言」
    2024-05-31

    「ねこクラゲ」被告、脱税認める 原稿優先で申告せず、福岡地裁
    2024-05-31

    「工芸的美しさの行方―うつわ・包み・装飾」が東京と京都で開催。第1弾はBONDED GALLERYにて7月から
    2024-06-03

    写真家たちは強大な権力の抑圧にどう抗ったのか。バルト三国の写真家に焦点を当てる展覧会をレポート
    2024-06-04

    現代美術作家の杉本博司がYouTubeチャンネル開設 素顔に迫る映像を公開
    2024-06-04

    アレクサンダー・カルダー個展「カルダー:そよぐ、感じる、日本」が開催
    2024-06-04

    レイモンド・ローウィの名言「優れたインダストリアルデザインは、…」【本と名言365】
    2024-06-04

    知ってる? 「登録博物館等マーク」
    2024-06-05

    「KOTARO NUKAGA(天王洲)」が移転し拡張。約386平米の巨大スペースに
    2024-06-05

    お台場エリアを舞台に新芸術祭「東京お台場トリエンナーレ 2025」が誕生
    2024-06-05

    PARCELで「Not Quite」開催。「~でなくもない」作家が集結
    2024-06-04

    週末見たい展覧会5選。今週はTRIO展、吉田克朗展、建築の構造デザインに焦点を当てた展覧会など。【2024年6月第2週】
    2024-06-05

    古今東西 かしゆか商店【つづら】
    2024-06-05

    「江戸期より後の遺構」 世界遺産目指す佐渡の金山、一部除外勧告
    2024-06-06

    「さどの島銀河芸術祭2024」が開催。新潟・佐渡島各所で作品を制作展示
    2024-06-06

    もしあの時に戻れたら…歌人・穂村弘が話題書『迷子手帳』で明かす、今も忘れられない「失敗」
    2024-06-07

    ©  Dopu Box
    💛