港町と満月の夜空、戦争の歴史…古い建築物と調和したアート作品 瀬戸芸秋会期の見どころ【香川発】
9月29日に開幕した瀬戸内国際芸術祭秋会期。その見どころを紹介する。 江戸時代から港町として発展し...
「まだまだいけると感じた」壊れた明治の太鼓 3年かけて善意募り…お披露目会で感じた歴史の重み【福井発】
福井市の寺に、一台の大太鼓が眠っていた。今から約110年前、明治最後の年に作られたものだ。ただ鼓面は...
「私」と「君」が「世界」で交差するとき。小金沢智評 林勇気個展「君はいつだって世界の入り口を探していた」
「私」と「君」が「世界」で交差するとき 「君はいつだって世界の入り口を探していた」──というこのタイ...
エゴン・シーレをめぐるウィーン世紀末美術の数々。「レオポルド美術館 エゴン・シーレ展 ウィーンが生んだ若き天才」が東京都美術館で開催へ
世紀末をへて芸術の爛熟期を迎えたウィーンに生き、28年という短い生涯を駆け抜けた夭折のアーティスト...
被害者「問題解決には程遠い」 旧ジャニーズ被害者らが会見
2024-05-29
かど番・藤井聡太、第4局始まる 将棋、叡王戦
2024-05-30
鎌倉幕府の地頭から海の武士団・松浦党に…古文書群「青方文書」からみる中世の漁業や製塩事情
2024-06-01
吉田南さん、バイオリン部門6位 エリザベート音楽コン、奈良出身
2024-06-01
文科相、佐渡金山の果報待ちたい ユネスコの評価、近く判明
2024-06-03
福島県沖地震で解体 老舗文具店の新ビルが開店 イベントスペースも
2024-06-04
彫刻の森美術館で「舟越桂 森へ行く日」が開催へ
2024-06-05
ペース・ギャラリーが9月にグランドオープン。7月には特別内覧会を開催へ
2024-06-04
「犬派?猫派?」(山種美術館)開幕レポート。初公開から名作まで勢揃い
2024-06-04
今年の「アートウィーク東京」は11月に開催。「AWT FOCUS」の監修には片岡真実
2024-06-04
口腔ケアで高齢者を守ろう 「おとなの歯磨き」訪問歯科医が出版
2024-06-04
子供と行きたいおすすめ美術館【東京編】。子連れ、親子でアートを楽しもう!
2024-06-06
宗教2世のドラマが受賞 第50回放送文化基金賞
2024-06-06
そごう・西武が百貨店として初めてNFTマーケット開設、NFT作品約100点を発売
2024-06-06
長山智美 デザイン狩人|HAY DOGS♡
2024-06-06
もしあの時に戻れたら…歌人・穂村弘が話題書『迷子手帳』で明かす、今も忘れられない「失敗」
2024-06-07
Autres Outils