伝説のキュレーターによる注目のビデオ・アート展。ダラ・バーンバウムの代表作4点が、プラダ青山で公開
1970年代後半からニューヨークを拠点に活動するダラ・バーンバウム。ビデオアート、テレビ、音楽、そし...
「私のことは撮らないのね」 関節の曲がった母を初めて“撮ろう”と決めた写真家・笠井爾示の決意〈dot.〉
* * * 笠井爾示(ちかし)さんが写真集『Stuttgart(シュトゥットガルト)』(bo...
サミット・ワーキングディナーのメインは幻のブランド「比婆牛」 広島の食材で贅を尽くした和のおもてなし
サミットでは広島の「食」の贅を尽くして、各国首脳をもてなした。初日の19日に宮島の老舗旅館でのワーキ...
木々のポートレイトを通して歴史を現代へつなぎ、人種差別と向き合う。オサム・ジェームス・中川作品展 「Witness Trees」。
オサム・ジェームス・中川作品展 「Witness Trees」が7月1日(土)までPGIにて開催中。...
民藝・イズ・ビューティフル。 日本文化と黒人文化が融合する「アフロ民藝」とは?
2024-05-30
住所要件の指摘受け自主的に転入 東京・足立区の20代選管委員・古野香織さん
2024-05-30
かど番・藤井聡太、第4局始まる 将棋、叡王戦
2024-05-30
【光る君へ】平安時代、強烈なエピソードで知られた2人の受領とは
2024-06-01
現代詩の「中原中也賞」、俳句で培われた言語感覚…「新たな音やリズム」ジャンルを往来し追求
2024-06-02
映像化は「作家の意向第一」と小学館が指針
2024-06-02
中国でドラえもん映画が興行首位 国際こどもの日に12億円
2024-06-03
河合隼雄賞に八木詠美さん「休館日の彼女たち」、湯澤規子さん「焼き芋とドーナツ」
2024-06-02
彫刻の森美術館で「舟越桂 森へ行く日」が開催へ
2024-06-05
akakilikeの新作ダンス公演『希望の家』が松本・東京の2都市で上演へ
2024-06-04
性被害者支援の法人設立 スマイル社
2024-06-04
岡田将生の初ブランド「IN MY DEN」始動、第1弾グッズの受注販売がスタート
2024-06-06
宗教2世のドラマが受賞 第50回放送文化基金賞
2024-06-06
写真家の吉田ルイ子さん死去 「ハーレムの熱い日々」
2024-06-06
「江戸期より後の遺構」 世界遺産目指す佐渡の金山、一部除外勧告
2024-06-06
「さどの島銀河芸術祭2024」が開催。新潟・佐渡島各所で作品を制作展示
2024-06-06