織田信長、未来人に遭遇しすぎ マンガやラノベなど約100作品を調査した同人誌『信長名鑑』が熱意の塊
もうすぐ6月。441年前のこの季節、時代が大きく動こうとしていたのをご存じでしょうか。天正10年6...
イリヤ・カバコフさんが89歳で死去。 旧ソ連(現ウクライナ)生まれのアーティスト、「越後妻有 大地の芸術祭」にも継続的に参加
アーティストのイリヤ・カバコフさんが5月27日に亡くなった。享年89。イリヤ&エミリア・カバコフ財団...
《松浦寿輝×星野太》「多文化共生」は美辞麗句にすぎないのか? 「わたしたち」を問い直すパラサイトたちの肖像
----------変容するパラサイトのテーマを追求した評論集『食客論』(星野太著)と血なまぐさい戦...
約100年の美術をたどりながら「植物と歩く」。練馬区立美術館で作家を触発してきた植物の歴史を探る
東京・練馬の練馬区立美術館で、植物がいかに作家を触発してきたかを同館コレクションを中心に探る展覧会...
建築界をリードしてきたノーマン・フォスターの大回顧展、パリ〈ポンピドゥー・センター〉で開催中。
20世紀後半以降、長らく建築界をリードしてきたイギリスの建築家、ノーマン・フォスター(1935-)。...
<司書のコレ絶対読んで>「王さまと九人のきょうだい」君島久子訳、赤羽末吉絵
2024-05-29
藤子・F・不二雄の名言「ありそうもない話をありそうに描きたい」【本と名言365】
2024-05-29
被害者「問題解決には程遠い」 旧ジャニーズ被害者らが会見
2024-05-29
白と黒で奏でるインスタレーション 渡辺信子が京都で「White and Black」
2024-05-31
芸術レベルのグッズも登場! パリ・東京・大阪の名コレクションが集まる「TRIO展」
2024-06-01
ポール・オースターの名言「けれどオニオンパイの味は…」【本と名言365】
2024-06-02
声優の増山江威子さん死去
2024-06-03
香川県・直島に開館する新たな美術館の正式名称が「直島新美術館」に決定
2024-06-03
アートフェア東京、次回は2025年3月に開催決定
2024-06-04
五木ひろし歌手生活60年…ふるさと福井へ恩返しの新曲
2024-06-04
口腔ケアで高齢者を守ろう 「おとなの歯磨き」訪問歯科医が出版
2024-06-04
105歳で死去した画家弥勒祐徳さん おごらず、黙々と、ひたすらに神楽など描く
2024-06-05
大学入学共通テスト、追試は本試験1週間後 コロナ禍前に戻す 月経痛の配慮明記も
2024-06-05
アキナの山名さん骨折 毎日放送、ロケ中に転倒
2024-06-06