沖縄の民俗文化から戦争の傷痕、そして基地の中の暮らしを見つめ続けた写真家・小松健一〈dot.〉
米軍統治下にあった沖縄が日本に復帰して50年になる今年、小松さんは写真集『琉球 OKINAWA』(...
デンマークの家具デザインの変遷をたどる。「フィン・ユールとデンマークの椅子」展が東京都美術館で開幕
デザイン大国として知られる北欧の国・デンマーク。その代表的なデザイナーのひとりであるフィン・ユール...
珠玉のコレクション76点が初来日。ベルクグリューン美術館展でピカソやマティスなどの主要作品が公開へ
稀代のコレクター、ハインツ・ベルクグリューンが厳選したピカソを中心とするコレクションの数々。そのな...
拡張された展覧会が見せる湾岸都市の姿。中島水緒評 藤倉麻子による物流型展覧会「手前の崖のバンプール」
東京湾でダンスを舞え前日譚 去る5月28日、藤倉麻子が主催する展覧会「手前の崖のバンプール」を体験し...
民藝・イズ・ビューティフル。 日本文化と黒人文化が融合する「アフロ民藝」とは?
2024-05-30
ドローンサッカーで世界2位 大阪・星翔高校チーム 「世界でも通用することがわかった」
2024-05-30
将棋叡王戦、藤井が勝ち最終局へ
2024-05-30
授業中の生徒や住民が弾道ミサイル飛来を想定した避難訓練 福島・須賀川桐陽高
2024-05-31
森鷗外の教師像に迫る 研究の「盲点」、記念館で特別展 学生の評判も紹介
2024-06-01
<今週の本棚・次回の予定>6月8日の毎日新聞書評欄は『新装版 ペルーからきた私の娘』ほか
2024-06-03
映像化は「作家の意向第一」と小学館が指針
2024-06-02
峰不二子役の増山江威子さん死去 声優、艶ある声でルパン翻弄
2024-06-03
「CLAMP展」が国立新美術館で7月より開催。展示数は史上最多の約800点
2024-06-04
「KOTARO NUKAGA(天王洲)」が移転し拡張。約386平米の巨大スペースに
2024-06-05
島左近の墓、京都の寺で発掘調査 三成の腹心、関ケ原後も生存?
2024-06-05
「再会長江」北京で特別上映 竹内監督のトークイベントも
2024-06-04
宗教2世のドラマが受賞 第50回放送文化基金賞
2024-06-06
長山智美 デザイン狩人|HAY DOGS♡
2024-06-06
佐渡金山、世界遺産登録に向け「追加情報の提出」求められる
2024-06-06