香港「M+」で草間彌生の大規模個展「Yayoi Kusama: 1945 to Now」開催へ。新作も披露
昨年11月、香港の西九龍文化区に誕生したアジア最大級のヴィジュアル・カルチャーミュージアム「M+」...
第33回世界文化賞にジュリオ・パオリーニやアイ・ウェイウェイ、妹島和世+西沢立衛/SANAAら決まる
公益財団法人日本美術協会の設立100年を機に、1988年に創設された「高松宮殿下記念世界文化賞」。...
入手困難! 時計界のピカソが作ったオーデマ ピゲの《ロイヤル オーク》|高木教雄の名作時計デザインの秘密
近年また、時計人気が高まっています。中には数年待ちのモデルも…! 誰もが知ってるあの名作時計は一体何...
世界文化賞 第25回「若手芸術家奨励制度」はクロンベルク・アカデミー財団 パブロ・カザルスの遺志を後世に
高松宮殿下記念世界文化賞の第33回受賞者が15日、発表された。5部門の受賞者たちと同時に発表された第...
<司書のコレ絶対読んで>「王さまと九人のきょうだい」君島久子訳、赤羽末吉絵
2024-05-29
藤井聡太八冠、瀬戸際の戦い 将棋叡王戦、31日に第4局
2024-05-29
被害者「問題解決には程遠い」 旧ジャニーズ被害者らが会見
2024-05-29
将棋叡王戦、藤井が勝ち最終局へ
2024-05-30
【6月1日~2日】週末必見の“アート&デザイン”まとめ!
2024-06-01
エリザベートコンクールで吉田さん6位入賞
2024-06-01
森鷗外の教師像に迫る 研究の「盲点」、記念館で特別展 学生の評判も紹介
2024-06-01
万博無料招待、大阪の学校7割が希望 「不参加」の選択肢ない調査手法に批判も
2024-06-03
千年後の未来へ 太宰府天満宮のふすま絵完成 日本画家神戸智行さん移住し10年かけ完成
2024-06-04
PARCELで「Not Quite」開催。「~でなくもない」作家が集結
2024-06-04
古今東西 かしゆか商店【つづら】
2024-06-05
藤井、棋聖戦5連覇へ白星発進
2024-06-06
写真家の吉田ルイ子さん死去 「ハーレムの熱い日々」
2024-06-06
「さどの島銀河芸術祭2024」が開催。新潟・佐渡島各所で作品を制作展示
2024-06-06