もう一つの祖国カナダからアラスカ州・デナリへ 自分のルーツを旅した写真家・野辺地ジョージ〈dot.〉
* * * 昨年夏、野辺地(のべち)ジョージさんはカナダ西部のバンクーバーからアラスカ州・デ...
時間の流れ、他者とのつながりを経験する瞬間に生まれたような美しい情景、シャルロット・デュマ「Ao 青」展
シャルロット・デュマ「Ao 青」展が、3月11日(土)から小山登美夫ギャラリー・六本木、天王洲の二カ...
跳躍する/しようとするつくり手たちによる未来との対話、そして試行錯誤。人間こそがなしうるものとは何か
環境問題やテクノロジーの進歩など、現代社会において「人間こそがなしうるもの」をあらためて問う特別展...
江戸前の漢達が守り、伝える“粋”と”いなせ”を切り取る、野村佐紀子写真展「MAJESTIC」
野村佐紀子写真展「MAJESTIC」が、3月21日(月)より渋谷・RAYARD MIYASHITA ...
日テレ、意思疎通できず信頼喪失 「セクシー田中さん」の調査結果
2024-05-31
デザインジャーナリストによる新しいデザイン誌の登場です!
2024-06-01
元アシスタントが語る Dr.スランプ「あのキャラ」の誕生秘話
2024-06-01
河合隼雄賞に八木詠美さん「休館日の彼女たち」、湯澤規子さん「焼き芋とドーナツ」
2024-06-02
第34回福岡アジア文化賞受賞者が決定。大賞は真鍋大度
2024-06-04
「UESHIMA MUSEUM」が開館。屈指の現代美術コレクションを一般公開
2024-06-05
今年の「アートウィーク東京」は11月に開催。「AWT FOCUS」の監修には片岡真実
2024-06-04
安藤忠雄さん設計の美術館名称決まる…香川・直島に2025年オープン
2024-06-05
子供と行きたいおすすめ美術館【東京編】。子連れ、親子でアートを楽しもう!
2024-06-06
宗教2世のドラマが受賞 第50回放送文化基金賞
2024-06-06
向田邦子の名言「…これが私の料理のお稽古なのです。」【本と名言365】
2024-06-07
Otras Herramientas