富山湾に沈んだ江戸の港町#1 アナウンサーが“海底遺跡"証明のため潜水取材…不自然な岩を発見
富山湾の最奥、富山市の沖合に江戸時代の街(遺跡)が沈んでいる…。そんな情報をキャッチして、取材班は陸...
富山湾に沈んだ江戸の港町#2 地元名家が保存「青磁の皿」 専門家が鑑定…古文書に“海中の井戸から皿"
富山湾の沖合に江戸時代の街が沈んでいる…との情報を得て、取材を始めた富山テレビの吉村尚郎アナウンサー...
富山湾に沈んだ江戸の港町#3 評判の「釣りスポット」に謎の“巨大丸太” 年代測定で驚きの結果が
富山湾の沖合に江戸時代の街が沈んでいる…との情報を得て、取材を始めた富山テレビの吉村尚郎アナウンサー...
小林健太個展「THE PAST EXISTS」現代写真というジャンルに詩情と現代のテクノロジーの交差を見出す
小林健太個展「THE PAST EXISTS」が、6月20日(月)まで日本橋三越本店 本館6階 コン...
【書評】苦難の歴史と企業戦略 『レゴ 競争にも模倣にも負けない世界一ブランドの育て方』(蛯谷敏 著・ダイヤモンド社)
台場のフジテレビ本社の向かい、デックス東京ビーチのアイランドモールにレゴランド・ディスカバリー・セン...
藤子・F・不二雄の名言「ありそうもない話をありそうに描きたい」【本と名言365】
2024-05-29
MURAKAMI × Liquem 夢のコラボアクセが再登場☆|長山智美 デザイン狩人
2024-05-30
むのたけじ賞、名称変更 「生前に障害者差別発言」
2024-05-31
【6月1日~2日】週末必見の“アート&デザイン”まとめ!
2024-06-01
吉田南さん、バイオリン部門6位 エリザベート音楽コン、奈良出身
2024-06-01
ビルケンシュトック、創業から250年の歴史を振り返る2冊を出版
2024-06-01
日本の「木」の文化を家具を通して世界へ【ミラノデザインウィーク】
2024-06-01
声優の増山江威子さん死去
2024-06-03
香川県・直島に開館する新たな美術館の正式名称が「直島新美術館」に決定
2024-06-03
河合隼雄物語賞に八木詠美さん 学芸賞は湯沢規子さん
2024-06-03
フジコ・ヘミングさん偲ぶ魂のピアノ旋律
2024-06-03
福島県沖地震で解体 老舗文具店の新ビルが開店 イベントスペースも
2024-06-04
「KOTARO NUKAGA(天王洲)」が移転し拡張。約386平米の巨大スペースに
2024-06-05
「三島喜美代―未来への記憶」(練馬区美術館)開幕レポート。最大規模のインスタレーションも
2024-06-05
「KOGEI Art Fair Kanazawa 2024」開催決定
2024-06-04
第55回星雲賞・自由部門に「巨大ロボット展」 日本SFファングループ連合会議
2024-06-05
Other Tools