国内では約6年ぶりの美術館個展。「川内倫子:M/E 球体の上 無限の連なり」が東京オペラシティ アートギャラリーで開催へ
国内では約6年ぶりとなる写真家・川内倫子の美術館個展「川内倫子:M/E 球体の上 無限の連なり」が...
半世紀前の「孤島をまるごと楽器化する」幻の計画。「S.I.D.E.」が札幌で公開実験と展示を開催
札幌国際芸術祭(SIAF)の傍らで、北国ならではのクリエイティビティを模索し、研究開発(R&D)に...
Reborn-Art Festival 2021-22からブライアン・イーノ展まで。今週末に見たい展覧会ベスト5
テーマは「利他と流動性」。Reborn-Art Festival 2021-22(宮城県石巻市ほか)...
【東京・日暮里】猫を愛した彫刻家が設計・監督した谷中の住居兼アトリエへ。|甲斐みのりの建築半日散歩
上野恩賜公園や日暮里駅からも近く、風情ある景色が広がる下町散策で人気が高い谷根千エリア。彫刻家・朝倉...
意思疎通うまくいかず信頼関係失われた
2024-05-31
小学館も来週に報告書公表
2024-05-31
「ねこクラゲ」被告、脱税認める 原稿優先で申告せず、福岡地裁
2024-05-31
鳥取・大山でたいまつ行列 夏山開き前夜祭
2024-06-01
元アシスタントが語る Dr.スランプ「あのキャラ」の誕生秘話
2024-06-01
まだ無名だった作曲家エルガーが、婚約の贈り物として捧げた名曲【クラシック今日は何の日?】
2024-06-01
万博無料招待、大阪の学校7割が希望 「不参加」の選択肢ない調査手法に批判も
2024-06-03
河合隼雄物語賞に八木詠美さん 学芸賞は湯沢規子さん
2024-06-03
IT国家の最先端研究を知って 奈良・宇陀市がエストニアへの短期留学事業
2024-06-04
現代美術作家の杉本博司がYouTubeチャンネル開設 素顔に迫る映像を公開
2024-06-04
ペース・ギャラリーが9月にグランドオープン。7月には特別内覧会を開催へ
2024-06-04
105歳で死去した画家弥勒祐徳さん おごらず、黙々と、ひたすらに神楽など描く
2024-06-05
美しくて“かわいい”結びの技 1400年の歴史を誇る「水引」の可能性を探って
2024-06-06
「art stage OSAKA 2024」が9月に開催。大阪・関西万博への機運も醸成
2024-06-05